ラーメン大好きのページです!

ラーメン大好き


ナッキーのお薦め「ラーメン店」 東京ベスト10

北大塚ラーメン
(大塚)
2016年6月、いきなりトップで初登場です!
お薦めは何と言ってもチャーシュー麺、バラ肉チャーシュー山盛です。
もちろん行列です。
2017年夏〜夜のみ (>_<) 2022年9〜昼営業再開!(^_^)/
赤のれん
(西麻布)
西麻布の会社に勤務していたころは週一で通っていたお店!
一般的な博多ラーメンとは少し違う豚骨醤油系のスープで、お昼のランチ
セット(ラーメン+明太飯or高菜飯)がオススメです。
博多食堂
(渋谷・新宿)
2020年2月に初入店、コスパ、味、チャーシューともにgood!
テーブルには、「生ニンニク」「辛子高菜」「すりごま」が有り、パーフェクト!
ラーメンセット(ラーメン+ご飯)は、650円で〜す。(^_^)/
新福菜館
(秋葉原・麻布十番)
2017年に麻布十番店、2019年に秋葉原店に入店。「ますたに」や「魁力屋」とは
違い、伝説の「かもめ食堂」を思い出す真っ黒スープの京都ラーメンです。
チャーハンも真っ黒で、人気のメニューは(並)+(小)セットで950円。
ますたにラーメン
(日本橋)
鶏がらベースでスープが3層になっているのが特徴の京都ラーメン。
ピリッと効いた一味がスープを引き立てています。日本橋店の向かいは
洋食の老舗「たいめい軒」! どちらも
行列ですネ(*_*)
掃部介
(八丁堀)
しょうが風味を感じる醤油系スープで、お薦めは何と言っても750円の
チャーシュー麺!バラ肉チャーシューがとっても美味です!
北大塚ラーメンが夜営業になったので、こちらがリピート店に・・・。
岡山ラーメン 後楽
(新橋)=閉店=2020.8/28
甘味の強い醤油味でタマゴ麺。ナッキーの故郷に有る「後楽中華そば」と
そっくりの味で、ひょっとして東京支店? と思ったのですが岡山からの
情報によると違うとの事でした。 炊き込みご飯が無くなったので・・・▼
こうや麺房
(本郷)
お店の雰囲気でベスト10から外した「高はし」と同じ「こうや系」。あっさり
としてこくがある、豚骨・鶏ガラ・塩・醤油系の透明スープにストレート麺。
叉焼麺は950円、四谷のこうやよりお安くてお得です!
田中そば店
(末広町、他)
喜多方ラーメンをベースとした黄金スープにこってりタイプは背脂たっぷり!
そして、チャーシューは好みのバラ肉でとろける柔らかさ!
お勧めは何といっても「肉そば」こってり。白飯も追加で!
M田屋
(北千住)=閉店=
北千住で見つけた博多ラーメン。期間限定との事ですがランチタイムサービスは
ラーメン(680円)に明太ご飯が何と無料!しかもその明太のクオリティーが
高い!合わせて替玉も一杯無料と味もコスパも最高です!




お薦め「ラーメン店」 越谷ベスト5

ホープ軒
(武里)
あの千駄ヶ谷のホープ軒と同じ味では?と思われる背脂ギトギト豚骨醤油
ラーメン。単品は 600円で、半チャーハンセットは 750円とお得!
豚醤ラーメン 玉屋
(大袋)
家系の醤油豚骨がメインですが、黒醤油・味噌・塩、つけ麺も有ります。
麺は、極太麺が無くなり中太麺と細麺の2種類になりました。
支那そば 一越
(大袋)
支那そば、塩、味噌、とんこつ、他にもタンメン等色々有ります。
マスターの人柄で「酔いどれメンバー」御用達のお店です!
麺匠 大悟
(南越谷)
結構好みのチョット甘めの醤油系ラーメン。ナッキーは、「ネギ盛」に
メンマトッピング+餃子を定番にしています。
ラーメンばんだい
(北越谷)
くるまやラーメンから店名が変わりましたが、メニューは同じ?です。
なんといっても“黒こがし醤油ラーメン”、この味にハマッテマス!



お薦め「ラーメン店」岡山情報

中華そば 山冨士
(岡山市)
2019年10月初めて訪問。岡山に住んでいた時に何故食べていないのか?
伊達の支那そばに近いのですが・・・こちらが上の、ザ岡山ラーメンです!
ほりけ
(岡山市)
何と言ってもバラ肉チャーシューが絶品なので、お薦めはチャーシュー麺
(600円)です。こんな値段で大丈夫?と思ってしまいます。
支那そば 伊達
(岡山市)
こちらも岡山「てんまや」レンガ通り裏に有る支那そばとドミグラスかつ丼
のお店。支那そばも旨いですが、生卵をかけて食べるかつ丼は絶品!
支那そば 餐休
(岡山市)
ラーメンは「支那そば」と「名物そば」、お薦めは何と言っても「名物そば」
ピリ辛ごま味のスープは癖になります。(入谷ラーメンに近い味かなっ?)
かもめ食堂
(岡山市)=閉店=
岡山「てんまや」レンガ通り裏にあった定食+セルフ惣菜の食堂。ラーメンは
醤油のみで、尾道系をアレンジした黒醤油スープでした。



お薦め「ラーメン店」その他情報

えるびす
(池袋)
豚骨&背油でストレート麺、チャーシューはバラ肉丸形でとろける柔らかさ
で、なんとなく癖になる味のスープです。
(東口店は閉店)
北の大地
(三田)移転(恵比寿)
大好きだった札幌ラーメン寶龍(岡山店)の醤油ラーメンに近い味です。
2020年、三田店と新宿店が閉店し恵比寿に移転して
味が落ちた?・・・▼
元祖札幌や
(日本橋)
同じ名前の店が多いですが、地下鉄(銀座線・東西線)日本橋駅改札口
近くの地下にあるお店です。 チャーシュー麺がオススメです!
由 丸
(都内数店舗)
「福のれん」から「由丸」に店名が変わり、若干豚骨醤油系から一般的な
博多豚骨ラーメンになった気がします。
二 葉
(荻窪)
「共楽」に近い煮干系醤油味で、麺はのど越しの良いタマゴ麺タイプです。
チャーシューはバラとモモ2種類を使っています。
柳 屋
(用賀)
豚骨スープに細めのストレート麺でキクラゲ入り、正統派福岡ラーメンです。
辛いのが好きな方はテーブルに置いてある辛味高菜をどうぞ。
大 喜
(湯島)
いやー、並んでますねー。魚介系醤油味のスープは、アッサリしていて
しかもシッカリした味です。
大 三 元
(錦糸町)
ラーメン専門店ではなく中華料理店です。雑誌に載っていたラーメンの
写真を見て食べに行きました。その名は「ラージャー麺」うーん!辛旨
博多濃麻呂
(二子玉川)
一般的な博多ラーメンですが、癖の無いとてもサッパリしたスープです。
チャーシューが美味しいです。
味 楽
(神田岩本町)
鶏ガラ豚骨スープで開店したお店ですが、改装後は塩味やミックス味も
はじめました。(北千住店もあります)
醍 醐
(南青山)
どうしてもオススメしたい冷麺「冷やし醍醐」。一度食べてみて下さい!
(温かいラーメンは鶏ガラトンコツスープ、中太麺です。)
支那そば屋 こうや
(四谷)
1983年創業のお店!ここから派生した「こうや系」は、「高はし」を始め
ベスト10入りの「こうや麺房」や三軒茶屋の「茂木」などが有ります。
茂 木
(三軒茶屋)
何と言ってもチャーシューの量が半端ない「チャーシュー麺」がおすすめ!
しかも価格設定は「こうや麺房」と同じ950円。
値上げしないで頑張ってねー
高 は し
(飯田橋)
あっさりとしてこくがある豚骨・塩・醤油系の透明スープにストレート麺。
もちろん並んでます。 店主、従業員、の雰囲気で・・・▼
五 行
(西麻布)
07年10月メニューが新しくなり、つけ麺やセットメニューもできましたが、
イチオシは何と言っても“焦がし味噌”! 一味をタップリ入れてどーぞ!
唐 そ ば
(渋谷)
北九州の人気店で博多とんこつとは一味違う九州ラーメンでチャーシューは
絶品です! 
裏メニュー(チャーシュー麺)に対応をしてくれ無くなったで・・・▼
共 楽
(銀座)
大好きなタマゴ麺と煮干の効いた醤油味のスープが、これぞ「ラーメン」と
言える感じです。建替えのため2016年3月〜休業、2019年5月〜復活。
入谷ラーメン
(入谷)=閉店=
ラー油の効いたゴマ系醤油味で、辛いのが大好きな私にはたまらない
美味しさです。上野広小路店の「ル・カフェ」も有ったのですが…
二代目丸源
(岩槻区)=閉店=
キャベツの入った豚骨醤油ラーメン「きゃべとん」、備付けの“八味”が
甘めのスープに良く合います。鉄板玉子チャーハンもオススメですよ!
見 堂 作(ミトザク)
(京橋)=閉店=
こってり濃い目の豚骨スープで、バラ肉チャーシューがとても旨いです。
チャーシュー麺はチャーシューが多目で、お昼はサービスライス付き!
四 六 三 (よろず)
(浦和美園)=閉店=
この辺りでは数少ない博多ラーメン店。替え玉 100円は安いのですが
ランチに明太飯セットが無く、単品メニューだと高めなのが残念です。
四 神 
(有楽町)=閉店=
JR有楽町の中央改札口前に有るお店で、「博多とんこつ」が一杯480円、
替え玉:100円、明太子ご飯:200円ととてもリーズナブルです。



番外編「インスタントラーメン」 --- ナッキー家常備在庫品

山形
「そば屋の中華そば
近所の「マルエツ」で購入していましたが、閉店し手に入らなくなったので
現在はネット購入しています。スープの味が懐かしいラーメンです。
イトメン
「チャンポンめん」
関東地方では売っていないと思います。なので、こちらもネット購入。
野菜や海鮮を入れて作る炒めそばもお勧めです!
エースコック
「ワンタンメン」
鶏塩系のワンタンスープがおいしい、時々無性に食べたくなる味です。
野沢菜トッピングも合いますよ!
日清
「出前一丁」
そのままでもOKですが、とき卵入れやキムチトッピングもオススメ!
ラー油の効いたマーボーソースを入れて坦々風にしても旨いです。
日清
「チキンラーメン」
定番の味。もちろん我が家には「チキどんぶり」も大小有りますよ!
しかし、最近チキンラーメンの味が変わった気がします。残念!



↑ ページトップへ ↑